図書室のまどから
School Librarianのひとりごと・・・
グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月
飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月
お問い合わせは、 info@gunmawen.net本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。
Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーションat
2009年01月09日
今年もよろしくお願いしますm(__)m
慌しかった年末から、あっという間に始業式を迎え、
元気な子どもたちの声がもどってきました。
みんなの顔がひとまわり丸く見えるのは、
私の気のせいでしょうか?
そういう私もひとまわり大きくなっているようで、
怖くて体重計にはのれません
年末年始本を読む時間あったかしら?
私は、2冊ほど。
今話題の
『直江兼続』(ポプラポケット文庫)。
これってほんとに児童向け?と思った
はやみねかおるさんの『ぼくらの先生!』。
そして今、岡田晴恵さんの
『病気の魔女と薬の魔女』学研を読んでいます。
今ちょうど面白くなってきたところ。
予算も残り少なくなってきたのに
新刊が続々発行されて・・・
6年生にはぞんぶんに読んで卒業してもらいたいですね。
新学期が始まったら、もう年度末まで突っ走るしかありません。
体力つけてがんばりましょう
Posted by ムサシat
22:52
Comments(0)
このページの上へ▲
<
2009年
01
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
最近の記事
新しい本が入荷してきました(^-^ ゞ
(11/29)
時々はUPしないとですね・・・(^_^.)
(10/28)
みんなで1つの詩を…(^_^;)
(8/31)
4類の棚(* ̄O ̄)ノ
(8/21)
アニマシオン
(7/12)
カウンターレイアウト変更後
(7/2)
カウンターレイアウト前
(7/2)
レイアウト変更後
(6/5)
笑顔
(6/3)
研修会とやるベンチャー
(6/2)
過去記事
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年02月
2012年01月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
最近のコメント
映画DVD / アニマシオン勉強会
ムサシ / アニマシオン
優・寛の母さん / アニマシオン
ふく。 / 研修会とやるベンチャー
ムサシ / 研修会とやるベンチャー
お気に入り
ふくちゃん。
エミリーさん
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ムサシ
学校図書館の仕事を始めて8年目。
まだまだ奥が深くて、毎日勉強の日々です。初心わするべからずで頑張ります。